1.プログラムの円滑な進行にご協力くださいますようお願いいたします。
2.ご担当されるセクションの開始10分前に会場の次座長席へお越しください。
1.各セクションの発表および質疑の時間は、次の通りです。
■シンポジウム 1 発表8分・質疑2分・議論20分
■シンポジウム 2 発表12分・質疑5分・議論12分
■シンポジウム 3 発表8分・質疑2分・議論20分
■パネルディスカッション 発表8分・質疑2分・議論10分
■一般演題 発表7分・質疑3分
2.スライドサイズは16:9です。
3.PC受付は、発表の30分前までに受付をお済ませください。
■受付場所:9階 講堂前
■受付時間:8時15分~17時00分
4.発表形式:口演/講演はPC発表に限ります。動画の使用はできません。
①各会場ともスクリーン1面、プロジェクター1台です。
②発表で使用する資料はUSBメモリーでお持ちください。
③学術集会で用意するPCの仕様は以下の通りです。
■OS: Windows 11、アプリケーション:Power Point for Microsoft365
■OS標準フォントをご使用ください。
■ファイル名は「演題番号_演者名」 (例:O1-1_救護大輔)
■pptxファイル形式で保存してください。
■PowerPiont以外のプレゼンテーションソフト(Keynote、Googleなど)で作成された場合は、
レイアウト等が崩れる場合があります。
■お預かりした発表用データは、学術集会終了後に責任をもって消去いたします。
④USBでのデータ持ち込みが難しい場合は、ご自身のPCにZoomが使えるようにしてご持参してください。
⑤PCをご持参される場合の注意点
■外部ディスプレイ出力端子を装備しているPCを使用してください。
■会場に設置のプロジェクターの接続は標準的なHDMIです。
それ以外のインターフェイスを装備している場合は、必ず各自で変換アダプターを持参してください。
■iPad、Surface、その他のタブレット端末については、動作の保証は出来かねます。
■スクリーンセーバーの不起動、自動スリープ、自動電源オフ解除等を確認してください。
■発表終後に会場内オペレータ席にてPCを返却いたします。
5.COIの自己申請ついて、発表スライドで利益相反の開示を提示ください。
「本演題の発表に関して開示すべきCOIはありません」等の文章を、
タイトルまたはその前後のスライドに記載してください。
一般社団法人 日本救護救急学会 事務局
〒206- 0032 東京都多摩市南野2-11-1
国士舘大学防災・救急救助総合研究所内
Tel:042-339-7191(代表)/Fax:042-401-8029
E-mail:kyugo99@jfem-9599.com